Bob.1 and Oct2 transcription factors

B細胞

Blimp-1/PRDM1 B-cell 終末分化

Blimp1/ PRDM1

B lymphocyte-induced maturation protein1(Blimp1)/ PR domain containing1 with zinc finger domain(PRDM1)

Gene ID: 639, 正式名: PR domain containing 1, with ZNF domain provided by HGNC
別名:BLIMP1; PRDI-BF1

Blimp1 gene

BLIMP1_01.jpg
 
 
 

Blimp-1タンパク質

 
Blimp1protein_02.jpg

PRドメイン

SETドメインの一部に属しPRDMファミリータンパク質で高度に保存されている。代表的なPRDMファミリー蛋白にはBlimp-1, RIZ1およびMDS1-EVI1などがある。PRDMファミリータンパクでは全長のタンパク質発現抑制, あるいはPRドメインを失った短いタンパク質発現増加が腫瘍形成に大きな役割を示すことが示されている*2

RIZ(PRDM2, also known as RIZ; KMT8; RIZ1; RIZ2; MTB-ZF; HUMHOXY1); NCBI gene ID:7799, 1p36.21

  • RIZは癌抑制遺伝子Rbの産物と結合しうるタンパク質。RIZには別のプロモーターを用いた2種類の転写産物が存在する。長いほうをRIZ1, PRドメインを失った短い産物をRIZ2とよぶ(Blimp-1に似てますなあ)*3.
  • 肝細胞癌ではRIZ1発現が減少し, RIZ2の発現を認める。急性骨髄性白血病細胞でもRIZ1の発現減少がある。
  • 急性リンパ球性白血病細胞では正常骨髄に比しRIZ2の発現が高いことが示されている。
  • 肝細胞癌や白血病ではRIZは腫瘍の発症に対し抑制的に作用するがRIZ2ではその機能が消失していると推察される。

MDS1-EVI1

  • 骨髄系腫瘍ではMDS1-EVI1の機能が不活化されている
  • 骨髄系腫瘍や骨髄異形成症候群での3q26を含む転座ではMDS1-EVI1のPRドメイン領域が失われ癌遺伝子のEVI1が活性化されている

*1 Gyo"ry I Identification of a functionally impaired positive regulatory domain I binding factor 1 transcription repressor in myeloma cell lines. J Immunol. 2003 Mar 15;170(6):3125-33. PMID: 12626569
*2 Hangaishi A and Kurokawa M. Blimp-1 is a tumor suppressor gene in lymphoid malignancies. Int J Hematol. 2010 Jan;91(1):46-53. doi: 10.1007/s12185-009-0472-5. Epub 2010 Jan 5.PMID:20047096
*3

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS