MYD88はtol-like receptorおよびinterleukin-1 receptor signalingにおける中間分子(adoptor molecule)である。
1. 両レセプターがリガンドと結合するとtol-interleukin-1 resistanse (TIR)ドメインは直接MYD88を活性化するほか, TRL4ではTIR domain containing adoptor protein (TIRAP)とBurton's tyrosin kinase (BTK)が反応することでMYD88が活性化される。
2. 刺激後MYD88はホモ二量体の活性化受容体複合体として動員されIRAK4(interleukin-1 receptor associated kinase 4)の自己リン酸化(autophospholiration)を来し, 次いでIRAK4がIRAK1をリン酸化、細胞膜結合性 TRAF6( tumor necrosis factor receptor-associated factor 6)をIRAK1より細胞質内に放出させる。
3. TGF-βactivated kinase 1(TAK1) binding proteinsのTAB1,2はTRAF6とTAK1の結合を促進させる。
4. リン酸化されたTAK1はヘテロ三量体 IκB kinase(IKK)複合体(NEMO/IKKγ, IKKα, IKKβ)をリン酸化, 次いでNF-κB古典的経路のIκBαが活性化されユビキチン化を受けて分解, 抑制のとれたNF-κBは核内へ移行し遺伝子の転写が活性化される.(NF-κBの項を参照)
MYD88のmutationはさまざまなリンパ増殖疾患において報告されるようになっています。
somatic mutationが, TIR(toll/ interleukin-1 resistance) domainに集中し、なかでもL265Pの頻度がたかくなっている。
MYD88 L265P muationによりNF-κBとJAK-STAT3シグナルを介して細胞生存が促進されると考えられている。*1
forward primer(5'-3')
1. MYD88ex5_AS01; GTGCCCATCAGAAGCGCCT
2. MYD88ex5_AS02; GTGCCCATCAGAAGCGCCC
3. MYD88ex5_f; GTTGAAGACTGGGCTTGTCC
reverse primer(5'-3')
4. MYD88ex5_r; AGGAGGCAGGGCAGAAGTA
anealは59℃. L625P mutantではAS02-rのprimer pairでバンドが検出される.
AS01-rおよび, ex5 f-rはwild, mutantいずれでもバンドがでる.
後者のampliconはシークエンスへ.
MYD88 gene
Ngoらは, RNA干渉スクリーニングを使って, MYD88と, その会合キナーゼであるIL-1 receptor-associated kinase 1(IRAK1)とIRAK4がactivated B-cell type DLBCL細胞の生存に不可欠なことを明らかにした.さらにDLBCLの4細胞株においてMYD88L265P変異をRNA resequencingによる解析により認めた。*1