Melanoma 悪性黒色腫

melanoma 悪性黒色腫

Sorry; このページの画像, VS閲覧にはID, passwordが必要です。

Case: 結節型悪性黒色腫

66years-old female 頭皮。

結節型悪性黒色腫の特徴

melanomaの免疫染色

Melanocyte-associated markers

メラノーマ診断に頻用される抗体は:S-100, HMB-45(gp100), melanA/ MART-1の3種である。--->Melanocyte-specific markers

melanomaのステージ

皮膚悪性黒色腫melanomaは色素産生性の色素上皮細胞から発生する. 臨床的にはAmerican Joint Committee on Cancerのガイドラインをもちいてステージが決定される.*1

  • 原発巣だけの患者(stage IとII)では, 腫瘍の厚さ(Breslow 腫瘍深達度,mm)と潰瘍形成が重要な予後因子.
     
  • 所属リンパ節に限局する黒色腫は(stage III)では,
    • リンパ節転移数とリンパ節転移の程度(ミクロ転移かマクロ転移か)
    • リンパ節転移パターン;リンパ節, in-transit転移, あるいはその両方か)
    • 原発巣の潰瘍化状態
       
  • 遠隔転移をもつ悪性黒色腫(stage IV)では, 転移臓器, 血清LDH上昇の有無.

高リスクな特徴をもたない浸潤度の低い腫瘍の患者さん(stageI)の長期生存は95%以上.

遠隔転移陽性の患者(stageIV)では, 生存中央値は6-8ヵ月, 診断後5年生存率は10%未満である.


*1  Balch CM, et al. Final version of 2009 AJCC melanoma staging and classification. J Clin Oncol. 2009 Dec 20;27(36):6199-206.PMID:19917835

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS