膀胱腺癌は、被覆尿路上皮に発生するまれな悪性腫瘍であり、全悪性膀胱腫瘍の 0.5%~2.0% を占める*1膀胱外反症および住血吸虫症との臨床的関連はよく報告されている。
膀胱原発腺癌は隣接臓器, 特に結腸に発生する腺癌と診断上混同される。組織学的には, 様々な組織学的パターンを伴う大腸(腸)型腺管形態が優勢である。形態学的特徴から大腸型腺癌(not otherwise specified)、粘液性、印環細胞型、透明細胞型、肝細胞型、混合型に分類される。*2*3
膀胱原発腺癌の診断に, サイトケラチン7および20、34βE12、トロンボモジュリン、CDX2およびβカテニンなどの免疫組織化学的パネルが提案されている。しかし他の原発部位に発生する腺癌と組織像だけでなく免疫組織化学的特徴が重複している. 原発性腺癌と転移性腺癌では予後や治療法が大きく異なるため, 鑑別診断において膀胱腺癌の診断を下す際には、臨床的、画像的、組織的、および免疫組織化学的な相関を注意深く確認する必要がある。
膀胱腺癌はまた、urachal type/尿膜管型とnon-urachal type非尿膜管型に分類される。
IWT 76 year-old male. 尿管結石, 結石性腎盂腎炎で治療している.
膀胱鏡検査で頸部6時方向に乳頭状腫瘤があり, 膀胱がん疑いで生検をおこなう.
腸管型の腺癌。大腸の高分化腺癌と組織学的に区別は難しい.
desmoplastic fibrosis, 粘液浸潤のみられる組織片にはsig, porのadenocarcinoma浸潤が確認される.
neutrophilic exudate の付着する腸管型腺癌部分. 核はより腫大し円形、vesicularとなっている. 上記腸管型とはCK20, CK7のそまりが異なっていた. 変性のためかもしれない.