Wikipathologica-KDP
「骨髄組織病理学」詳解†
伊藤雅文, 中村直哉先生の「骨髄組織病理学」をもとに余計なことや実症例を付け加えつつ読み倒そうとすることが目的です. --->骨髄組織病理学の購入ページ
第1章 骨髄の組織構造と機能†
A. 造血組織の構造と造血
- 造血の発生と血球分化 -->Human hematopoiesis
- 骨髄の構造と造血
- 造血幹細胞とニッチ
- 赤芽球造血 --> Erythroid cellsのページを読む.
- 骨髄球造血
- 巨核球造血
- リンパ球, 形質細胞, マクロファージ
- 造血細胞比率 cellularityと加齢による変化
B.骨髄間質の異常
- 膠様変性(悪液質)
- 沈着症
- 線維化
- 骨髄壊死 bone marrow necrosis -->bone marrow necrosis 骨髄壊死
- 肉芽腫
第2章 造血パターンからの鑑別診断の進め方†
- 芽球増多, 腫瘍性か非腫瘍性か
- 低形成骨髄病変の鑑別
- 小児低形成病変の鑑別
- 赤芽球低形成病変の鑑別
- 赤芽球過形成病変の鑑別
- 組織学的異形成の評価
- 急性白血病の鑑別診断の進め方
- 血球増多症の鑑別診断アルゴリズム
- 骨髄線維症の鑑別
- リンパ球増多の鑑別
- 形質細胞増多の鑑別: 反応性と腫瘍性の形質細胞増多を鑑別する
- 不明熱の鑑別
第3章 造血不全†
- 先天性(遺伝性)造血不全症
- 後天性造血不全症
第4章 非腫瘍性赤芽球系疾患†
- 赤芽球低形成
- 赤芽球過形成
- 赤血球異常症
- 鉄芽球
第5章 非腫瘍性白血球系疾患†
- 好中球減少症
- 顆粒球増多症
第6章 非腫瘍性巨核芽球系疾患†
- 無巨核球症
- 血小板減少症
- 血症板増多症
第7章 骨髄増殖性腫瘍(MPN:myeloproliferative neoplasm)†
- BCR-ABL1変異を伴う慢性骨髄性白血病(CML, BCR-ABL1 positive)
- 真性多血症(PV)
- 本態性血小板血症(ET)
- 原発性骨髄線維症(PMF)
- 慢性好中球性白血病(CNL)
- 慢性好酸球性白血病(CEL)
- 若年性骨髄単球性白血病(JMML)
- その他のMPN( MPN-NOS)
- 肥満細胞症
第8章 骨髄異形成腫瘍/ 骨髄増殖性腫瘍 (MDS/MPN)†
- 慢性骨髄単球性白血病 (CMML)
- SF3B1変異, 血小板増多を伴うMDS/MPN (MDS/MPN-SF3B1-T)
- 好中球増多を伴う MDS/MPN (MDS/MPN-N)
- その他の MDS/MPN (MDS/MPN, NOS)
第9章 骨髄異形成症候群 (MDS)†
- クローン性造血(CH)と意義不明のクローン性血球減少症(CCUS)
- 特定の遺伝子異常をもつMDS
- 低芽球 MDS (MDS with low blasts (MDS-LB))
- 低形成MDS (hypoplastic MDS (MDS-H))
- 芽球増多を伴うMDS (MDS with increased blasts(MDS-IB))
- 小児MDS (childhood MDS (cMDS))
第10章 急性骨髄性白血病 (AML)†
- 特定の遺伝子異常を伴うAML
- 分化形質によるAML分類
- 顆粒球肉腫 granulocytic sarcoma(GS)
- 二次性白血病
- 混合型および分化系統不明瞭な急性白血病 acute leukaemia of mixed or ambiguous lineage
第11章 骨髄におけるリンパ球系腫瘍†
- Bリンパ芽球性白血病/リンパ腫 (B-ALL/ LBL)
- Tリンパ芽球性白血病/リンパ腫 (T-ALL/ LBL)
- ヘマトゴン hematogon
- B細胞慢性リンパ球性白血病/有毛細胞白血病
- リンパ形質細胞性リンパ腫
- 小型B細胞リンパ腫の骨髄浸潤
- 大型B細胞リンパ腫(LBCL)
- Burkittリンパ腫/白血病(BL)
- 形質細胞骨髄腫/意義不明な単クローン性免疫グロブリン血症/寒冷凝集素症
- 小型T/NK細胞白血病
- 小型細胞を除く T/NK細胞腫瘍
- Hodgkinリンパ腫
- 非腫瘍性疾患
第12章 樹状細胞・組織球症†
- 芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍(BPDCN)
- ランゲルハンス細胞腫瘍 Langerhans cell neoplasm
- 指状嵌入細胞肉腫 (IDCS)
- Erdheim-Chester病 (ECD)
- 血球貪食症候群 (HPS)
- 骨髄免疫染色に有用な抗体一覧
- AS-Dギムザ染色の流れとトラブルシューティング-->AS-Dギムザ染色、載せ硝子法のページをみる
- パラフィン組織標本のFISH法