#author("2022-08-30T14:22:51+09:00","","")
#author("2022-08-30T14:23:49+09:00","","")
[[Toxoplasmic lymphadenitis]]

[[静岡病理医会]]

*toxoplasmosis-筋肉の病変 [#d2cf1211]
急性骨髄性白血病治療に出現した右頚部腫瘤の1例 草間由紀子(浜松医科大学附属病院)

''57歳男性''

#ref(CTtoxo01.jpg,around,40%)
他院を倦怠感, 発熱, 咽頭痛で受診, 白血球増多, 芽球出現あり精査によりAML-M5aと診断される。寛解導入, 地固め療法を行うが再発, 再寛解導入に対し抵抗性となる。シタラビン大量療法に変更するが無効。40℃の発熱あり感染症合併し抗生剤開始。化学療法開始より7ヶ月めに臍帯血移植を目的に当院へ転院した。~
転院後AV療法(AraC+VP-16)開始。感染症に対して抗生剤および免疫グロブリンの投与が行われる。その後臍帯血移植施行し好中球生着が確認された。移植4週後から&color(blue){右下腿後面アキレス腱付近に筋肉痛症状が出現};する。移植5週後, 発熱と右頸部に圧痛を伴う3cmほどの腫瘤を触知。造影CTでは頸部には明らかな病変は確認されなかった。両側&color(red){下腿筋肉内には斑状濃染域};が見られた。後日MRIで同様の所見が認められた。

#clear
***右頸部腫瘤生検組織病理所見 [#k95deac2]

右頸部腫瘤の生検組織所見では, 横紋筋内にmicroorganismらしき構造物が認められた。
#br
#gallery(left,nowrap,noadd){{

tumorbiopsy.jpg
toxo03.jpg
toxo04.jpg
toxoGroc.jpg>Grocott染色
}}

#gallery(left,nowrap){{
#gallery(left,nowrap,noadd){{

toxocytology.jpg
toxopap01.jpg>パパニコロ染色
toxoimmu01.jpg>抗トキソプラズマ抗体染色

}}



***リンク [#k0c9f1b8]

[[toxoplasmic lymphadenitis>Toxoplasmic lymphadenitis]]---19歳男性 リンパ節

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS