ALK-positive ALCL- Case02
の編集
https://www.wikipatho-kdp.website/?ALK-positive+ALCL-+Case02
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[ALK-positive lymphoma, variant of ALCL]] [[PathologyAtlas-ALK-positive ALCL]] VS-OK *ALK-positive anaplastic large cell lymphoma-Case02 [#kce0259a] #ref(CT01.jpg,around,30%) 31歳男性 胸腺・頸部腫瘤 //H06-02289 核型は増殖不良で判定不能 頸部の腫瘤に気づく. 次第に大きくなり受診。頸部腫瘤以外に, 発熱など症状はない。 CTで胸腺に最大の腫瘤が認められ、鎖骨上窩、頸部リンパ節腫大が認められた。肝・脾腫なし。腹部腫瘤は認められない。LDH 192IU/L, sIL-2R 5515 高値。 #clear ***頸部リンパ節病理組織所見 [#l5d514a3] Virtual Slideの閲覧--->[[頸部リンパ節:http://210.225.236.18:8080/NDPServe.dll?ViewItem?ItemID=866]] 右クリックで新しいウィンドウで開くと便利です。 #br ''頸部リンパ節生検組織'' #gallery(left,nowrap,noadd){{ HE01mpf.jpg>HE HE02.jpg HE05.jpg HE06.jpg }} いわゆるanaplastic large cellと呼ぶ多型または腎臓型核をもった大型細胞の増殖はみられない。centroblastに似る円形, 卵円形, わずかに切れ込みをもつ核をもつ大型細胞が索状または地図様に集ぞくし, 背景には淡明な細胞質としわのよったhypercrhomaticな核をもつ細胞がシート状に認められる。二種類の細胞がHEでは認められる。~ ALK-positive ALCLのvariant, lymphohistiocytic variantが近いと考える #br #br >''免疫染色所見'' #gallery(left,nowrap,noadd){{ ALK01.jpg>ALK ALK02.jpg>ALK CD30.jpg>CD30 CD30b_01.jpg>CD30 }} #br #gallery(left,nowrap,noadd){{ CD3_01.jpg>CD3 CD20_01.jpg>CD20 UCHL1_01.jpg>CD45O(UCHL-1) }} ALK/p80が&color(#e60033){細胞質・核に陽性となる。大型類円形核の細胞以外に, やや小型の類円形細胞に陽性細胞が認められる};ようです。背景細胞の多くはALK陰性。 ALKは核, 細胞質いずれにもびまん性に染まるパターンです。CD3, CD20は陰性でnull cellの様ですがCD45RO(UCHL-1)が膜に陽性となっています。
タイムスタンプを変更しない
[[ALK-positive lymphoma, variant of ALCL]] [[PathologyAtlas-ALK-positive ALCL]] VS-OK *ALK-positive anaplastic large cell lymphoma-Case02 [#kce0259a] #ref(CT01.jpg,around,30%) 31歳男性 胸腺・頸部腫瘤 //H06-02289 核型は増殖不良で判定不能 頸部の腫瘤に気づく. 次第に大きくなり受診。頸部腫瘤以外に, 発熱など症状はない。 CTで胸腺に最大の腫瘤が認められ、鎖骨上窩、頸部リンパ節腫大が認められた。肝・脾腫なし。腹部腫瘤は認められない。LDH 192IU/L, sIL-2R 5515 高値。 #clear ***頸部リンパ節病理組織所見 [#l5d514a3] Virtual Slideの閲覧--->[[頸部リンパ節:http://210.225.236.18:8080/NDPServe.dll?ViewItem?ItemID=866]] 右クリックで新しいウィンドウで開くと便利です。 #br ''頸部リンパ節生検組織'' #gallery(left,nowrap,noadd){{ HE01mpf.jpg>HE HE02.jpg HE05.jpg HE06.jpg }} いわゆるanaplastic large cellと呼ぶ多型または腎臓型核をもった大型細胞の増殖はみられない。centroblastに似る円形, 卵円形, わずかに切れ込みをもつ核をもつ大型細胞が索状または地図様に集ぞくし, 背景には淡明な細胞質としわのよったhypercrhomaticな核をもつ細胞がシート状に認められる。二種類の細胞がHEでは認められる。~ ALK-positive ALCLのvariant, lymphohistiocytic variantが近いと考える #br #br >''免疫染色所見'' #gallery(left,nowrap,noadd){{ ALK01.jpg>ALK ALK02.jpg>ALK CD30.jpg>CD30 CD30b_01.jpg>CD30 }} #br #gallery(left,nowrap,noadd){{ CD3_01.jpg>CD3 CD20_01.jpg>CD20 UCHL1_01.jpg>CD45O(UCHL-1) }} ALK/p80が&color(#e60033){細胞質・核に陽性となる。大型類円形核の細胞以外に, やや小型の類円形細胞に陽性細胞が認められる};ようです。背景細胞の多くはALK陰性。 ALKは核, 細胞質いずれにもびまん性に染まるパターンです。CD3, CD20は陰性でnull cellの様ですがCD45RO(UCHL-1)が膜に陽性となっています。
テキスト整形のルールを表示する