Diffuse large B-cell lymphoma, Anaplastic large cell type
の編集
https://www.wikipatho-kdp.website/?Diffuse+large+B-cell+lymphoma%2C+Anaplastic+large+cell+type
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[Wikipathologica-KDP]] [[PathologyAtlas]] *Diffuse large B-cell lymphoma, Anaplastic large cell type [#yb74214c] **症例01 [#p7361548] ''49歳男性''~ //IWT-H0502291 InoueKenji のどの違和感があり受診. 左扁桃の腫大, 発赤, 白苔の付着する潰瘍を認めた。腫瘍が疑われ生検を行う。~ LDH180 IU/ml, sIL-2R 400 U/ml. MRIでは明らかな腫瘤なし。Gaシンチでは扁桃にwarm spotを認めるが典型的なリンパ腫のように明確なspotではないという印象(放射線科Drのコメントです)。 ***病理組織所見 [#m0a4d439] &color(#0000FF){■■Virtual Slideを見る};---> [[扁桃生検組織:http://210.225.236.18:8080/NDPServe.dll?ViewItem?ItemID=147]] &SIZE(10){''右クリックで新しいウィンドウで開くと便利です。Sign in as guestをクリックしてログインするとVSが見られます。''}; #gallery(left,nowrap,noadd){{ HE03.jpg HE04.jpg }} &color(#8470FF){■■};組織所見(HE染色) 咽頭粘膜扁平上皮下に大型異型,多型細胞が密に増殖している。多核細胞や腎臓様の核をもつ細胞の出現有り。核分裂増も多い。好酸球の浸潤がめだつか。 &SIZE(10){''クリックすると大きな画像が見られます--->''}; #br ''免疫染色''~ [[CD20(L26):http://210.225.236.18:8080/NDPServe.dll?ViewItem?ItemID=149]], CD79a, [[bcl-2:http://210.225.236.18:8080/NDPServe.dll?ViewItem?ItemID=148]],[[CD3:http://210.225.236.18:8080/NDPServe.dll?ViewItem?ItemID=150]], [[CD30:http://210.225.236.18:8080/NDPServe.dll?ViewItem?ItemID=151]], [[CD5:http://210.225.236.18:8080/NDPServe.dll?ViewItem?ItemID=152]], <--&SIZE(10){''クリックで画像が見られます。通常画像です。''};''ALKは陰性'', CD10はnot informative ***Presenter's Diagnosis [#m0f08686] Diffuse large (B-cell?) lymphoma, NOS, anaplastic large cell type ? 多型大型異常リンパ球の腫瘍性増殖を扁桃に認めました。ALK-positive ALCLを第一に疑いましたが、ALK陰性で、特徴的なt(2; 5)遺伝子転座もない。通常ALCLはT細胞性ですが, この症例ではCD20, CD79aのB細胞マーカが陽性です。しかしながら、CD3も中型、大型多型リンパ球の多くに陽性を示してしまいました。''lineage markerがDouble positive''なlymphoma ?? ''治療と経過'' 大学病院血液科に転科し, CHOP+ radiation therapyにより寛解。以後現在まで数年間Disease Freeの状態を続けている。 Anaplastic type DLBCL Anaplastic と名前を付けるときは, ALCLで見られるような退形成あるいは未分化な腫瘍細胞が認められる. 個人的にはALCLを思わせるような腫瘍細胞が固着性(Cohesive)に増殖するあるいはSinusに浸潤増殖する, ALCLをおもわせるような症例に限ってAnaplastic と名付ける(Dr田丸淳一) **Case 2 [#f3a2f1d0] //READ system case; 250704-310. IWT H2503493. #br #br **Case 3 [#z9ca7b39] //Saiseikai case. H250 nodal sinusやリンパ管内増殖を呈する症例.
タイムスタンプを変更しない
[[Wikipathologica-KDP]] [[PathologyAtlas]] *Diffuse large B-cell lymphoma, Anaplastic large cell type [#yb74214c] **症例01 [#p7361548] ''49歳男性''~ //IWT-H0502291 InoueKenji のどの違和感があり受診. 左扁桃の腫大, 発赤, 白苔の付着する潰瘍を認めた。腫瘍が疑われ生検を行う。~ LDH180 IU/ml, sIL-2R 400 U/ml. MRIでは明らかな腫瘤なし。Gaシンチでは扁桃にwarm spotを認めるが典型的なリンパ腫のように明確なspotではないという印象(放射線科Drのコメントです)。 ***病理組織所見 [#m0a4d439] &color(#0000FF){■■Virtual Slideを見る};---> [[扁桃生検組織:http://210.225.236.18:8080/NDPServe.dll?ViewItem?ItemID=147]] &SIZE(10){''右クリックで新しいウィンドウで開くと便利です。Sign in as guestをクリックしてログインするとVSが見られます。''}; #gallery(left,nowrap,noadd){{ HE03.jpg HE04.jpg }} &color(#8470FF){■■};組織所見(HE染色) 咽頭粘膜扁平上皮下に大型異型,多型細胞が密に増殖している。多核細胞や腎臓様の核をもつ細胞の出現有り。核分裂増も多い。好酸球の浸潤がめだつか。 &SIZE(10){''クリックすると大きな画像が見られます--->''}; #br ''免疫染色''~ [[CD20(L26):http://210.225.236.18:8080/NDPServe.dll?ViewItem?ItemID=149]], CD79a, [[bcl-2:http://210.225.236.18:8080/NDPServe.dll?ViewItem?ItemID=148]],[[CD3:http://210.225.236.18:8080/NDPServe.dll?ViewItem?ItemID=150]], [[CD30:http://210.225.236.18:8080/NDPServe.dll?ViewItem?ItemID=151]], [[CD5:http://210.225.236.18:8080/NDPServe.dll?ViewItem?ItemID=152]], <--&SIZE(10){''クリックで画像が見られます。通常画像です。''};''ALKは陰性'', CD10はnot informative ***Presenter's Diagnosis [#m0f08686] Diffuse large (B-cell?) lymphoma, NOS, anaplastic large cell type ? 多型大型異常リンパ球の腫瘍性増殖を扁桃に認めました。ALK-positive ALCLを第一に疑いましたが、ALK陰性で、特徴的なt(2; 5)遺伝子転座もない。通常ALCLはT細胞性ですが, この症例ではCD20, CD79aのB細胞マーカが陽性です。しかしながら、CD3も中型、大型多型リンパ球の多くに陽性を示してしまいました。''lineage markerがDouble positive''なlymphoma ?? ''治療と経過'' 大学病院血液科に転科し, CHOP+ radiation therapyにより寛解。以後現在まで数年間Disease Freeの状態を続けている。 Anaplastic type DLBCL Anaplastic と名前を付けるときは, ALCLで見られるような退形成あるいは未分化な腫瘍細胞が認められる. 個人的にはALCLを思わせるような腫瘍細胞が固着性(Cohesive)に増殖するあるいはSinusに浸潤増殖する, ALCLをおもわせるような症例に限ってAnaplastic と名付ける(Dr田丸淳一) **Case 2 [#f3a2f1d0] //READ system case; 250704-310. IWT H2503493. #br #br **Case 3 [#z9ca7b39] //Saiseikai case. H250 nodal sinusやリンパ管内増殖を呈する症例.
テキスト整形のルールを表示する