Barrett esophagus
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[Wikipathologica-KDP]]
*Barrett esophagus (バレット食道)の診断 [#fe6d703b]
田久保海誉先生の講演から
**Barrett食道の診断 [#v49b196d]
''&color(blue){内視鏡での診断};''
>1. ''円柱上皮下の縦走血管'':生検は不要で,これのみで確定...
>2. ''円柱上皮内の扁平上皮島'':Pathognomonicで確定診断と...
>3. ''胃fold上端から食道方向への円柱上皮'':かなり確実だ...
#ref(BarrettVasc01.jpg,around,30%)
食道下部縦走血管:下部食道の2-3cmにわたり食道粘膜内を縦走...
その下端がECJとされる。写真はshort segment Barrett esopha...
#clear
''&color(red){生検・手術での診断};''
>1. ''固有食道腺と導管が円柱上皮部位に存在する'':&color(...
>2. ''円柱上皮下の粘膜筋板二重化'':かなり確実な所見,8割...
>3. ''Barrett食道に高頻度な化生性変化所見''の存在:かなり...
**''&color(brown){固有食道腺(Esophageal Glands Proper:EGP...
-固有食道腺は&color(blue){常に扁平上皮から誘導され};胎生7...
-固有食道腺は3-4個/cm2食道粘膜の頻度で存在する(Takubo K e...
-固有食道腺の開口を円柱上皮粘膜に認めることはCLEの疾患固...
CLE; columnar lined esophagus
''EGPは常に扁平上皮から誘導されてできる腺で, その存在は&c...
>扁平上皮島連続切片の観察では,すべての扁平上皮島は固有食...
Proton Pump Inhibitor(PPI)治療により''小さな扁平上皮島は...
(Coad RA, et al. J Pathol 206:388-, 2005)
>固有食道腺の開口部は必ず扁平上皮で囲まれており, ''食道腺...
***''&color(brown){食道胃接合部に認められる新たな化生性変...
''1. 膵化生(Pancreatic metaplasia)''~
-Barrett食道の中にあり膵液を実際に出している~
>Doglioni C et al. Am J Surg Pathol 1993~
Wang HH, et al. Am J Surg Pathol 1996~
-Crackleware esophagus:扁平上皮が強く角化して肥厚している...
>Westerterp M, et al. J Clin Pathol 2007
''2. 扁平上皮化生様の変化 ( Squamous metaplasia-like chan...
-気道上皮に似ており気道上皮化生と私は主張しています(Dr.Ta...
-Cilliaが光顕,電顕で確認できる例がある
-出現は49%(43EGJsの中)で日本人に多い
-ケラチン抗体8種類とチュブリンの免疫染色は気道上皮に類似...
-Odze'sのグループはBarrettの前駆病変と主張するが日本人で...
#br
**症例 Cancer of the Barrett esophagus [#rf5bd0f1]
[[Virtual Slideを見る:http://210.225.236.18:8080/NDPServe...
-moderately- well diff. adenocarcinoma, 高異型度腺癌が粘...
-標本中央より幽門側に胃腺窩,噴門腺粘膜下に食道腺が存在し...
クリックすると大きな画像が見られます。
#br
#gallery(left,nowrap){{
Barrettca01.jpg
Barrettca02.jpg
}}
終了行:
[[Wikipathologica-KDP]]
*Barrett esophagus (バレット食道)の診断 [#fe6d703b]
田久保海誉先生の講演から
**Barrett食道の診断 [#v49b196d]
''&color(blue){内視鏡での診断};''
>1. ''円柱上皮下の縦走血管'':生検は不要で,これのみで確定...
>2. ''円柱上皮内の扁平上皮島'':Pathognomonicで確定診断と...
>3. ''胃fold上端から食道方向への円柱上皮'':かなり確実だ...
#ref(BarrettVasc01.jpg,around,30%)
食道下部縦走血管:下部食道の2-3cmにわたり食道粘膜内を縦走...
その下端がECJとされる。写真はshort segment Barrett esopha...
#clear
''&color(red){生検・手術での診断};''
>1. ''固有食道腺と導管が円柱上皮部位に存在する'':&color(...
>2. ''円柱上皮下の粘膜筋板二重化'':かなり確実な所見,8割...
>3. ''Barrett食道に高頻度な化生性変化所見''の存在:かなり...
**''&color(brown){固有食道腺(Esophageal Glands Proper:EGP...
-固有食道腺は&color(blue){常に扁平上皮から誘導され};胎生7...
-固有食道腺は3-4個/cm2食道粘膜の頻度で存在する(Takubo K e...
-固有食道腺の開口を円柱上皮粘膜に認めることはCLEの疾患固...
CLE; columnar lined esophagus
''EGPは常に扁平上皮から誘導されてできる腺で, その存在は&c...
>扁平上皮島連続切片の観察では,すべての扁平上皮島は固有食...
Proton Pump Inhibitor(PPI)治療により''小さな扁平上皮島は...
(Coad RA, et al. J Pathol 206:388-, 2005)
>固有食道腺の開口部は必ず扁平上皮で囲まれており, ''食道腺...
***''&color(brown){食道胃接合部に認められる新たな化生性変...
''1. 膵化生(Pancreatic metaplasia)''~
-Barrett食道の中にあり膵液を実際に出している~
>Doglioni C et al. Am J Surg Pathol 1993~
Wang HH, et al. Am J Surg Pathol 1996~
-Crackleware esophagus:扁平上皮が強く角化して肥厚している...
>Westerterp M, et al. J Clin Pathol 2007
''2. 扁平上皮化生様の変化 ( Squamous metaplasia-like chan...
-気道上皮に似ており気道上皮化生と私は主張しています(Dr.Ta...
-Cilliaが光顕,電顕で確認できる例がある
-出現は49%(43EGJsの中)で日本人に多い
-ケラチン抗体8種類とチュブリンの免疫染色は気道上皮に類似...
-Odze'sのグループはBarrettの前駆病変と主張するが日本人で...
#br
**症例 Cancer of the Barrett esophagus [#rf5bd0f1]
[[Virtual Slideを見る:http://210.225.236.18:8080/NDPServe...
-moderately- well diff. adenocarcinoma, 高異型度腺癌が粘...
-標本中央より幽門側に胃腺窩,噴門腺粘膜下に食道腺が存在し...
クリックすると大きな画像が見られます。
#br
#gallery(left,nowrap){{
Barrettca01.jpg
Barrettca02.jpg
}}
ページ名: