HLA; Human Leukocyte Antigens
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[Wikipathologica-KDP]]
**Human leukocyte antigen:HLA [#q18e5c29]
Human leukocyte antigen(ヒト白血球抗原); HLA. 1950年代フ...
>HLAの研究は, 1960年代にTerasaki PIにより考案された, 抗体...
>ヒトの自己・非自己を決定する因子;ヒトmajor histocompabi...
***HLA(分子)の種類 [#i54854bf]
HLA分子には非常に多くの種類がある. これらはLCT法による''...
>&color(red){''HLA-A, HLA-B, HLA-C''};はT, Bリンパ球を使...
>&color(red){''HLA-D''};は細胞性免疫学的検査の''リンパ球...
>その後, B細胞をもちいた血清学的検査によりHLA-Dとほぼ相関...
>&color(red){''HLA-DP''};はMLCにより感作された免疫記憶T細...
>現在ではDNAタイピングが標準となり, ''HLA-Dを決定する遺伝...
>wの付記されたHLAは, 国際組織適合性ワークショップにより抗...
HLA抗原の特異性が決定されれば, 抗原名からwがなくされる. 1...
>''HLA-C抗原だけは, クラスIII領域の補体との混同をさけるた...
>HLA-B座には, Bw4とBw6の2つの抗原特異性にwが付記されて...
***HLAのブロード抗原, スプリット抗原, アソシエート抗原. [...
解析の進行により1つの抗原が複数に分類される場合がある. 最...
-HLA-B40(ブロード抗原) ---> HLA-B60(40), HLA-B61(40) スプ...
''アソシエート抗原''; 特定のアレル(対立遺伝子)に対し, 特...
-アレルA*02:10のHLA抗原は, A2ではなく, アソシエート抗原の...
現在広く行われている, DNAタイピング結果から推定されるHLA...
国際組織適合性ワークショップで公認されたHLA抗原は誤りが確...
#br
#br
***HLA分子の構造 [#f957a6c5]
#ref(HLAmolecule.jpg,around,right,80%)
HLA classI, class IIの構造 ---> [[HLAの構造のページをみる...
-HLA classI分子, classII分子いずれにも細胞膜と反対側に溝...
#br
-classI分子の溝には, ''内因性ペプチド''が, classII分子の...
#br
-''classI分子の特異性''を決定するアミノ酸配列の違いは, こ...
#br
-''classII分子の特異性''を決定するアミノ酸配列の違いは, &...
#br
-classI分子の溝に自己由来のペプチドを挟んでいる場合, 免疫...
#br
-classII分子は細胞外に存在する非自己由来のペプチドを挟み,...
#br
***HLA遺伝子座(領域)の構成 [#cf8269df]
HLA抗原をコードする遺伝子は''第6染色体の短腕部の非常に狭...
#br
-A, B, C座の遺伝子にコードされるHLA抗原をClass I抗原(分子...
#br
-DR座, DQ座, DP座の遺伝子にコードされるHLA抗原はClassII抗...
#br
-Class I抗原(分子)の遺伝子が存在するクラスI領域, Class II...
#br
>&ref(classI-geneprotein01.jpg,,65%); &ref(classII-genep...
#br
>
-HLA classI分子の''多型性(アレルごとのアミノ酸配列の違い)...
#br
-''HLA classII''分子の多型性は主に&color(crimson){''β1ド...
#br
-HLA classII分子のβ鎖をコードする遺伝子をB遺伝子, α鎖をコ...
#br
-β2 microglobulin (B2M, beta-2-microglobulin)は4 exonsの...
**HLAアレルとHLA抗原(HLA型) [#w11d833e]
文献¬e{:小川公明 HLAの基礎知識2 Major Histocompatibili...
HLAの分類は従来の''血清学的分類(HLA抗原型)''から&color(cr...
HLAアレルの命名と表記法は, WHO命名委員会により決定され, ...
''命名法:''
#ref(HLAallele.jpg,around,right,75%)
-遺伝子名を記載し, その後に*をつけて, 遺伝子レベルの分類...
#br
-第1区域には&color(#e2041b){''HLA抗原型に対応する数字(HL...
#br
-第2区域では, &color(#e2041b){''アミノ酸配列が違う群を区...
#br
-第3区域では, ''エクソン内のアミノ酸配列に変化がない塩基...
#br
-第4区域には, ''エクソン以外の塩基置換(イントロンの違いな...
#br
-- 第3, 4区域は%%%アミノ酸配列は同じだが, 塩基配列レベル...
#br
-- 第3, 4区域に記載される違いはHLA分子上のアミノ酸配列に...
#br
#br
-Nは ''Nullアレル''を示す. &color(darkgreen){''塩基置換, ...
--Nullアレルの例. HLA-A*02:15Nは, 日本人集団5000人に一人...
--ドナーがHLA-A*02:15NであるとドナーはHLA-A2抗原を持たな...
#br
#br
-HLAアレルの第1区域とHLA血清型の数字標記が異なる場合があ...
#br
-アレルはブロード抗原の番号で記載されるので, 複数のスプリ...
#br
--HLA-B*40:02, HLA-B*40:03, HLA-B*40:06の第一区域はHLA-B4...
#br
-日本組織適合性学会では遺伝子型検査の結果から推定されるHL...
終了行:
[[Wikipathologica-KDP]]
**Human leukocyte antigen:HLA [#q18e5c29]
Human leukocyte antigen(ヒト白血球抗原); HLA. 1950年代フ...
>HLAの研究は, 1960年代にTerasaki PIにより考案された, 抗体...
>ヒトの自己・非自己を決定する因子;ヒトmajor histocompabi...
***HLA(分子)の種類 [#i54854bf]
HLA分子には非常に多くの種類がある. これらはLCT法による''...
>&color(red){''HLA-A, HLA-B, HLA-C''};はT, Bリンパ球を使...
>&color(red){''HLA-D''};は細胞性免疫学的検査の''リンパ球...
>その後, B細胞をもちいた血清学的検査によりHLA-Dとほぼ相関...
>&color(red){''HLA-DP''};はMLCにより感作された免疫記憶T細...
>現在ではDNAタイピングが標準となり, ''HLA-Dを決定する遺伝...
>wの付記されたHLAは, 国際組織適合性ワークショップにより抗...
HLA抗原の特異性が決定されれば, 抗原名からwがなくされる. 1...
>''HLA-C抗原だけは, クラスIII領域の補体との混同をさけるた...
>HLA-B座には, Bw4とBw6の2つの抗原特異性にwが付記されて...
***HLAのブロード抗原, スプリット抗原, アソシエート抗原. [...
解析の進行により1つの抗原が複数に分類される場合がある. 最...
-HLA-B40(ブロード抗原) ---> HLA-B60(40), HLA-B61(40) スプ...
''アソシエート抗原''; 特定のアレル(対立遺伝子)に対し, 特...
-アレルA*02:10のHLA抗原は, A2ではなく, アソシエート抗原の...
現在広く行われている, DNAタイピング結果から推定されるHLA...
国際組織適合性ワークショップで公認されたHLA抗原は誤りが確...
#br
#br
***HLA分子の構造 [#f957a6c5]
#ref(HLAmolecule.jpg,around,right,80%)
HLA classI, class IIの構造 ---> [[HLAの構造のページをみる...
-HLA classI分子, classII分子いずれにも細胞膜と反対側に溝...
#br
-classI分子の溝には, ''内因性ペプチド''が, classII分子の...
#br
-''classI分子の特異性''を決定するアミノ酸配列の違いは, こ...
#br
-''classII分子の特異性''を決定するアミノ酸配列の違いは, &...
#br
-classI分子の溝に自己由来のペプチドを挟んでいる場合, 免疫...
#br
-classII分子は細胞外に存在する非自己由来のペプチドを挟み,...
#br
***HLA遺伝子座(領域)の構成 [#cf8269df]
HLA抗原をコードする遺伝子は''第6染色体の短腕部の非常に狭...
#br
-A, B, C座の遺伝子にコードされるHLA抗原をClass I抗原(分子...
#br
-DR座, DQ座, DP座の遺伝子にコードされるHLA抗原はClassII抗...
#br
-Class I抗原(分子)の遺伝子が存在するクラスI領域, Class II...
#br
>&ref(classI-geneprotein01.jpg,,65%); &ref(classII-genep...
#br
>
-HLA classI分子の''多型性(アレルごとのアミノ酸配列の違い)...
#br
-''HLA classII''分子の多型性は主に&color(crimson){''β1ド...
#br
-HLA classII分子のβ鎖をコードする遺伝子をB遺伝子, α鎖をコ...
#br
-β2 microglobulin (B2M, beta-2-microglobulin)は4 exonsの...
**HLAアレルとHLA抗原(HLA型) [#w11d833e]
文献¬e{:小川公明 HLAの基礎知識2 Major Histocompatibili...
HLAの分類は従来の''血清学的分類(HLA抗原型)''から&color(cr...
HLAアレルの命名と表記法は, WHO命名委員会により決定され, ...
''命名法:''
#ref(HLAallele.jpg,around,right,75%)
-遺伝子名を記載し, その後に*をつけて, 遺伝子レベルの分類...
#br
-第1区域には&color(#e2041b){''HLA抗原型に対応する数字(HL...
#br
-第2区域では, &color(#e2041b){''アミノ酸配列が違う群を区...
#br
-第3区域では, ''エクソン内のアミノ酸配列に変化がない塩基...
#br
-第4区域には, ''エクソン以外の塩基置換(イントロンの違いな...
#br
-- 第3, 4区域は%%%アミノ酸配列は同じだが, 塩基配列レベル...
#br
-- 第3, 4区域に記載される違いはHLA分子上のアミノ酸配列に...
#br
#br
-Nは ''Nullアレル''を示す. &color(darkgreen){''塩基置換, ...
--Nullアレルの例. HLA-A*02:15Nは, 日本人集団5000人に一人...
--ドナーがHLA-A*02:15NであるとドナーはHLA-A2抗原を持たな...
#br
#br
-HLAアレルの第1区域とHLA血清型の数字標記が異なる場合があ...
#br
-アレルはブロード抗原の番号で記載されるので, 複数のスプリ...
#br
--HLA-B*40:02, HLA-B*40:03, HLA-B*40:06の第一区域はHLA-B4...
#br
-日本組織適合性学会では遺伝子型検査の結果から推定されるHL...
ページ名: