Histon modification
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[Follicle and Follicular lymphoma]]
[[nucleosome and chromatin ヌクレオソームとクロマチン、染...
*Histon modification ヒストン修飾 [#h69ec4c9]
勉強中
**Histon acetylation ヒストンアセチル化 [#baa0574c]
ヒストンのアセチル化修飾が&color(red){''転写を(正に)制御...
さらに1990年代後半になり&color(red){ヒストンアセチル基転...
-アセチル化修飾はリジン残基のもつ陽性NH3+電荷を中和し, ''...
#br
-荷電の制御だけがヒストンアセチル化の機序ではなく, ''トラ...
#br
-クロマチンに会合し転写を活性化するタンパク質エフェクター...
#br
-ブロモドメインは治療の標的として注目されている.¬e{:Mu...
//ヒストンのN末端領域のリシン残基のアミノ基(-NH2)がアセ...
#ref(Acetylation01.jpg,around,right,80%)
#br
#br
ヒストンにアセチル基が付加されると''ヒストン-DNA間の静電...
このヒストンのアセチル化は,アセチル基をヒストンに付加す...
***ヒストンアセチル化酵素(histone acetyltransferase:HAT) ...
HATは分類すると2つの大きなファミリ-(GANTおよびMYST), そ...
-HATは''主に核内に存在し, ヌクレオソームを構成するヒスト...
#br
-B型に属するHATでは最初に単離されたHat1が知られており進化...
#br
-A型HATには最初に同定されたp55, Gen5との配列比較から数多...
#br
-A型HATは酵素活性部位の相同性からGANT(Gen5-related N-acet...
#br
-A, B型HATはよく研究されており, どちらも大きな複合体を形...
#br
-A, B型HATファミリーに属さないHATとして, p300/CBP(CREB-bi...
''HATの基質特異性''¬e{Ushijima:牛島俊和 眞貝洋一編 イ...
-ヒストンのメチル化やリン酸化と異なり, 各々のHATはヒスト...
#br
-ただし&color(#e2041b){''ヒストンH4K16のアセチル化''};に...
#br
-多くのHATはヒストン以外の蛋白を基質にできることが知られ...
#br
-HATがどのゲノム領域のヒストンをアセチル化するかという領...
#br
-HATを含む複合体にはヒストンアセチル化を認識する''ブロモ...
***ヒストン脱アセチル化酵素(histone deacetylase:HDAC) [#p...
''HDAC''¬e{Ushijima:牛島俊和 眞貝洋一編 イラストで徹底...
-HDACは酵素活性的に4つのクラスにグループ分けされ、酵母か...
#br
--HDACにはHDAC1~11まで11種類あり,
#br
--クラスI---HDAC 1, 2, 3, 8. 脱アセチル化酵素ドメインが出...
--クラスⅡ---酵素触媒部が1つ(クラスⅡa)HDAC4, 5, 7, 9. 触媒...
--クラスⅣ---HDAC11
--クラスⅢにはSir2ファミリーのSirT1~7が分類されている.
#br
--クラスⅠHDACは''ほとんどの細胞に発現.ヒストン脱アセチル...
それ以外のHDACはヒストン蛋白だけでなく, 種々のタンパク脱...
#br
--クラスⅢ HDACが相同性を示す&color(#e2041b){''Sir2''};は...
#br
--&color(red){''SirTファミリーはサーチュイン遺伝子''};と...
#br
--クラスⅣに属するHDAC11は進化的に大変よく保存され, がん細...
#br
-ヒストンリジン(K)残基のアセチル化は転写活性化と強い相関...
#clear
***エピゲノム治療薬の臨床応用 [#z714cea0]
近年, 腫瘍のエピゲノム異常をターゲットとした治療薬として,...
#ref(HDACinhibitor.jpg,around,left,90%)
#br
''HDAC阻害薬の臨床応用/治験''¬e{:市村典久ほか エピゲノ...
''文献'' A¬e{:Candelaria M, et al. Hydralazine and mag...
''ボリノスタット;''2011年9月14日、ボリノスタット(商品名...
''ロミデプシン'';2017年7月3日、抗悪性腫瘍薬ロミデプシン...
''パノビノスタット'';2015年8月31日、抗悪性腫瘍薬パノビノ...
エンチノスタット;2015年1月協和発酵キリンは、米Syndax社...
#clear
モセチノスタット:濾胞性リンパ腫、ホジキンリンパ腫、急性...
終了行:
[[Follicle and Follicular lymphoma]]
[[nucleosome and chromatin ヌクレオソームとクロマチン、染...
*Histon modification ヒストン修飾 [#h69ec4c9]
勉強中
**Histon acetylation ヒストンアセチル化 [#baa0574c]
ヒストンのアセチル化修飾が&color(red){''転写を(正に)制御...
さらに1990年代後半になり&color(red){ヒストンアセチル基転...
-アセチル化修飾はリジン残基のもつ陽性NH3+電荷を中和し, ''...
#br
-荷電の制御だけがヒストンアセチル化の機序ではなく, ''トラ...
#br
-クロマチンに会合し転写を活性化するタンパク質エフェクター...
#br
-ブロモドメインは治療の標的として注目されている.¬e{:Mu...
//ヒストンのN末端領域のリシン残基のアミノ基(-NH2)がアセ...
#ref(Acetylation01.jpg,around,right,80%)
#br
#br
ヒストンにアセチル基が付加されると''ヒストン-DNA間の静電...
このヒストンのアセチル化は,アセチル基をヒストンに付加す...
***ヒストンアセチル化酵素(histone acetyltransferase:HAT) ...
HATは分類すると2つの大きなファミリ-(GANTおよびMYST), そ...
-HATは''主に核内に存在し, ヌクレオソームを構成するヒスト...
#br
-B型に属するHATでは最初に単離されたHat1が知られており進化...
#br
-A型HATには最初に同定されたp55, Gen5との配列比較から数多...
#br
-A型HATは酵素活性部位の相同性からGANT(Gen5-related N-acet...
#br
-A, B型HATはよく研究されており, どちらも大きな複合体を形...
#br
-A, B型HATファミリーに属さないHATとして, p300/CBP(CREB-bi...
''HATの基質特異性''¬e{Ushijima:牛島俊和 眞貝洋一編 イ...
-ヒストンのメチル化やリン酸化と異なり, 各々のHATはヒスト...
#br
-ただし&color(#e2041b){''ヒストンH4K16のアセチル化''};に...
#br
-多くのHATはヒストン以外の蛋白を基質にできることが知られ...
#br
-HATがどのゲノム領域のヒストンをアセチル化するかという領...
#br
-HATを含む複合体にはヒストンアセチル化を認識する''ブロモ...
***ヒストン脱アセチル化酵素(histone deacetylase:HDAC) [#p...
''HDAC''¬e{Ushijima:牛島俊和 眞貝洋一編 イラストで徹底...
-HDACは酵素活性的に4つのクラスにグループ分けされ、酵母か...
#br
--HDACにはHDAC1~11まで11種類あり,
#br
--クラスI---HDAC 1, 2, 3, 8. 脱アセチル化酵素ドメインが出...
--クラスⅡ---酵素触媒部が1つ(クラスⅡa)HDAC4, 5, 7, 9. 触媒...
--クラスⅣ---HDAC11
--クラスⅢにはSir2ファミリーのSirT1~7が分類されている.
#br
--クラスⅠHDACは''ほとんどの細胞に発現.ヒストン脱アセチル...
それ以外のHDACはヒストン蛋白だけでなく, 種々のタンパク脱...
#br
--クラスⅢ HDACが相同性を示す&color(#e2041b){''Sir2''};は...
#br
--&color(red){''SirTファミリーはサーチュイン遺伝子''};と...
#br
--クラスⅣに属するHDAC11は進化的に大変よく保存され, がん細...
#br
-ヒストンリジン(K)残基のアセチル化は転写活性化と強い相関...
#clear
***エピゲノム治療薬の臨床応用 [#z714cea0]
近年, 腫瘍のエピゲノム異常をターゲットとした治療薬として,...
#ref(HDACinhibitor.jpg,around,left,90%)
#br
''HDAC阻害薬の臨床応用/治験''¬e{:市村典久ほか エピゲノ...
''文献'' A¬e{:Candelaria M, et al. Hydralazine and mag...
''ボリノスタット;''2011年9月14日、ボリノスタット(商品名...
''ロミデプシン'';2017年7月3日、抗悪性腫瘍薬ロミデプシン...
''パノビノスタット'';2015年8月31日、抗悪性腫瘍薬パノビノ...
エンチノスタット;2015年1月協和発酵キリンは、米Syndax社...
#clear
モセチノスタット:濾胞性リンパ腫、ホジキンリンパ腫、急性...
ページ名: